SOUND DESIGN - サウンドデザイン カルトノードエンジニアリング スタジオ・ライブハウス防音工事

トップページ

マスタリング
ワイヤリング
サウンドプルーフ
  防音遮音工事
  測定調査
  施工費について
  施工例
  施工までの流れ
  アフターメンテナンス
  お見積フォーム
  お問い合わせ

オーダーケーブル
オーダーハードケース
オーダーフライトケージ
モディファイヘッドフォン

C.E.オンラインストア

SITE MAP
GALLARY
LINK
BLOG
特商法に基づく表記
お問い合わせ

サウンドプルーフ-音響防音遮音施工-

トップページ >> サウンドプルーフサービス >> 防音遮音工事
防音遮音工事

CARTONODE ENGINEERINGが唱える<SOUND PROOF「耐騒音」>とは徹底した各工程によって実現する音空間に限定します。
弊社が行う工事には、現状の調査解析から、緻密な設計、丁寧な施工にこだわりがあります。
騒音を室外に漏らさない為だけではなく、室外からの騒音の進入を防ぎ、残響を整えることで演奏・作業・鑑賞に適した空間を創造します。
私共、CARTONODE ENGINEERINGは多くの現場に携わり防音に関する様々なノウハウを蓄積して参りました。
それら防音の基本理論と経験を基に理想の防音室を提供致します

 
空気伝搬音遮音と固体伝搬音遮音とは

一般的に騒音といわれる「音」とは主に空気伝搬音と固体伝搬音の二種類があります。
まず空気伝達音とは文字の通り、楽器やスピーカー等の音源が空気を媒介として伝わる音のことを指します。
防音工事では密度(重さ)のある壁等で遮断し外部に音の伝わりを防ぎます。
その空気伝搬音が壁や天井・床をに当たる事によって固体伝搬音に変化します。
そして個体伝搬音とは先に述べた空気伝搬音が固体伝搬音に変化した振動をはじめ、バスドラムの音やアンプ・スピーカ・ピアノなど直接楽器から出る振動が物が壁・床・天井を媒介として伝わる音のことです。
防音工事では主に防振部材と浮き構造により、外部に振動音の伝わりを防ぐことが出来ます。
私ども、CARTONODE ENGINEERINGではそれらの伝搬音を個別のケースに適した施工方法で減衰・減少させます 。

 
防音工事の必要性
プライベートスタジオをはじめドラム室やピアノ室、オーディオ室においてスタジオワークや練習、鑑賞を支障無く行う為にしっかりとした防音工事は欠かせないものです。
音を楽しむことにおいて、近隣に対する配慮や自身の演奏に集中出来る環境にするためにも遮音防音工事が必要だと私どもは考えます。
防音工事にあたって設計施工者には防音構造の「経験」と「知識」が必要だと私達は強く主張します。
例えば、防音部材や建築資材を選択の場や条件に適した施工方法を判断する場では「経験」が全てであると私どもは考えます。
一般工務店にはない「音の問題」対騒音に特化した遮音設計施工・音響工事における特別な経験を、私どもCARTONODE ENGINEERINGは持ち合わせているのです。
 
騒音調査
日本工業規格JIS Z 8731「騒音レベルの測定方法」に準じて騒音測定を行います。施設や環境に適した次のようなの測定から騒音レベルの解析を行い、総合的な評価を致します。
使用目的に対してどのような対処が必要か理論を元に調査します。
測定調査
 
防音デザイナー・スタッフについて
設計・施工責任者はキャリア20年以上のプロフェッショナルです。
施工技術者は多くのスタジオ、ライブハウスなどの音響防音工事から工場などの工業防音まで行っている言わば防音のスペシャリストです。
防音施工現場以外にも、一般住宅新築・リフォーム、から店舗工事やバリアフリー福祉工事、店舗テナント工事まで数多くの現場に従事していることより実用デザイン性を必要とする現場も得意としています。
 
構造図
ご相談やご質問は無料ご相談お見積もりフォーム又はメールでご連絡ください。
折り返し担当者よりご案内をいたします。
COPYRIGHT(C) CARTONODE ENGINEERING ALL RIGHTS RESERVED.