SOUND DESIGN - サウンドデザイン カルトノードエンジニアリング オーダーメイドケーブル

トップページ

マスタリング
ワイヤリング
サウンドプルーフ

オーダーケーブル
オーダーハードケース
オーダーフライトケージ
モディファイヘッドフォン
  MDR-CD900STカスタム
  MDR-CD900STリペア修理
  MDR-CD900ST-CE01
  MDR-CD900ST-CE02
  MDR-CD900ST-CETDNT
  CEHPCS専用ケース
  お問い合わせ

C.E.オンラインストア

SITE MAP
GALLARY
LINK
BLOG
特商法に基づく表記
お問い合わせ

 

MDR-CD900STカスタムサービス

トップページ >> モディファイヘッドフォン >> MDR-CD900STリペア修理
・説明
CARTONODE ENGINEERINGでは、ご使用されている SONY MDR900ST の修理及びチューニングを承っております。
断線や各パーツの故障など、MDR-CD900STの修理であればどのようなこともお任せください。
修理チューニングとともに改造を行うことも可能です。
詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
修理のご依頼については、不具合のある箇所をお伝え下さい。
折り返し概算見積もりをご案内致します。
 
リペアメニュー < MDR-900ST >
★ドライバーユニット交換(左右ペア)
¥5,000(部品工賃込)
説明:
ドライバーに不良が生じている場合左右新品に交換し、エイジング処理を施します。
★ケーブルコード断線修理
¥1,800〜(部品工賃込)
説明:
コード内の断線の場合はコード交換をします。プラグの接点の断線の場合は完璧な再ハンダ処理を施します。
★MDR-900ST 左右渡り線 交換保護処理加工
¥2,700〜(部品工賃込)
説明:
ヘッド部分を通る左右LR間の細いケーブルが断線した場合、メーカーではケーブルのみの交換パーツの供給を行っておらず、通常ヘッドバンド部とセットになったヘッドバンドASSY(参考価格3,800円)ごとの交換となります。しかし弊社では、渡り線に適したハイクォリティフレキシブルシールドを扱っており、渡り線のみの交換サービスを行っています。断線が起きない様に各所保護チューブを被せておりハードな使用にも安心です。高音質は勿論のことケーブル自体の耐久性が上がるものです。
 
■不具合検証について
¥7,000(未修理・未加工の場合のみ)
音が出なくお客様では原因がわからない場合、検査チェックします。
不具合のチェックのみを行い未修理で返却の場合、検査費用一式として7000円を頂戴致します。
■修理したヘッドフォンの製品保障について 
弊社で修理したヘッドフォンについては、原則弊社で責任を持ってアフターサービスを致します。商品の出荷日から60日間、改造箇所の無償修理対応を致しております。(ただし加工部分の通常の使用における故障に限ります。)
     
COPYRIGHT(C) CARTONODE ENGINEERING ALL RIGHTS RESERVED.